若者・真ん中世代で、希望ある社会をめざして

富山ミーティングwithシミタダ

富山ミーティングwithシミタダビラ(3弾)

 

9月23日、清水ただし元衆院議員を招いたミーティングを、富山市の富山市民プラザにて行います。

先行きの見えない物価高騰や消費税、学費や奨学金の返済など、若い方の暮らしの悩みが積み重なり、そのはけ口として外国人や高齢者へのヘイトを煽る勢力も台頭しています。「今の社会や、生活を変えることはできるのか」という皆さんの悩み、モヤモヤが少しでも晴れ、政治への展望が、元芸能漫才師である清水さんの軽妙なトークでつかめればと思っています。

 

<プログラム>

1、シミタダによる「バナナの叩き売り」

2、シミタダのお話し「政治を変える道は」〜皆さんのご質問にも答えて〜

3、小グループでのディスカッション

 

時間 13:00 開場 13:30開会 15:30閉会

場所 富山市民プラザ2F アトリウム(富山市大手町6−14)

主催 日本共産党富山県委員会 電話076-432-8383

【入場無料】

←富山県内にお住まいで50代以下の世帯の方は、参加できる方も難しい方も、こちらから政治や社会にかんする関心事などをお聞きするアンケートにご回答ください。(画像をクリック・タップしても開きます)

 

寄せられたご意見やご質問をご紹介します
  • 現役時代にパートで働いていても年金で暮らして行けるくらいにしてほしい。 身内が陰謀論者(中
  • 国人に乗っ取られる系と反ワクチン系併発)なのですがどう対応したらよいか? なんでこんなまともな
  • ~政策的にしっかりしている党に票が集まらないんだ……とショックでした。 なぜ「政治の話はタブー」なのでしょうか。 参政党支持者の方の暴力的な空気に強い恐怖を感じています。
  • 人間の様々な感情や表現はいずれも社会を変える力を持っていると思いますが、その中で特に「笑い」の役割をどんなところに感じますか?
  • すべての人が活き活きと仕事に励み、生活を楽しむことのできる社会をつくってほしいと思うのですがいちばん一番応援している日本共産党が議席を増やせないのはどうしてですか?
  • 日本共産党が議席を増やせるチャンスだと思うので頑張ってほしい
  • 介護業界が人手不足のため、サービスが回らなく、休日を返上して出勤している状態です。 賃金あげるなどして、介護してみたいと思ってくださる方々を増やせたら理想です。
  • 共産党をよく知らない人にとって、イメージ(中国共産党などを連想させたり、過激というイメージ)が悪い人が多いのでは?
  • そろそろ共産党…と毎回思っているがなかなかその波が来ない。
  • 外国人の次は老人でしょうか、障害者でしょうか。百姓の不満を抑えるためにえた・ひにんを作るようなやり方は怖いと思います。また、それを投票した人たちがたくさんいたごとにショックを受けました。
  • 同じ意見の他党の議員さんもいると思うんですが、共産党議員さんが他党議員さんと協力してする議題はありますか?どんな風に協力し合って進めてるか知りたいです。
  • シミタダさんは優しさとユーモアがあり、お話がわかりやすいのですが、その伝わりやすさで努力されてることはありますか??
  • 共産党の議席は減ってほしくないと思って投票しましたが、残念でした。涙 よく共産党というだけで拒否したり、党名変えろと言う人いますが、 いやいや、ちゃんと演説聞いたり、議員さんに会ったり、せめて公約見たりして その頭の中アップデートしようよ。と個人的には思ってます。

 

 9月23日のミーティングの後は、18時〜19時に

「清水ただし×坂本ひろし」のライブトークを予定しています。清水ただしさんのSNSアカウント(Xやティックトック等)で配信しますので、フォローをお願いします。

 

JCPとやまのLINE公式のお友達に追加してください。下のQRコードを使って友達追加できます。よろしくお願いします。

トピックス新着情報

9月23日、清水ただし元衆院議員を招いたミーティングを、富山市の富山市民プラザ2Fにて行います。 清水さんは、2021年まで7年間、国会の場で論戦を繰り広げてきました。国債の発行を戒め、大企業や富裕層への課税による消費税 ... 続きを読む →

6月8日、藤野保史元衆院議員を招いたミーティングを、富山駅北のサンフォルテにて行います。 先行きの見えない物価高騰や消費税、学費や奨学金の返済など、若い方の暮らしの悩みが日々山積しているのではないかと思います。皆さんの悩 ... 続きを読む →

 第回メーデー富山県集会は富山市の富山県民会館で開かれました。多くの青年や労働者が参加し、賃上げ実現や憲法9条改憲NOのプラカードを掲げました。日本共産党富山県委員会から、上田俊彦県委員長が来賓あいさつしました。  実 ... 続きを読む →

オールとやま県民連合は日、富山市で2025年度総会を開きました。神戸女学院大学名誉教授の石川康宏さんを招き、「平和とくらしを守る政治をつくるためにー衆院選後の政治、参院選に向けて」と題した記念講演を行いました。立憲野党 ... 続きを読む →

「市民が主人公の富山市政をつくる会(市民の会)」は4日、富山市で、市政を語るつどいを開きました。そめや明子富山市長候補=無所属新、日本共産党推薦=と赤星ゆかり富山市議が、富山市政の今と、目指すべき未来を語りました。  学 ... 続きを読む →

 「市民が主人公の富山市政をつくる会(市民の会)」は10日、富山市で、そめや明子富山市長候補=無所属新、日本共産党推薦=の事務所開きを行いました。日本共産党から、髙橋渡富山地区委員長があいさつしました。  髙橋氏は、石破 ... 続きを読む →

オールとやま県民連合は2月24日、富山市で「未来をひらく政治を展望する!―富山から政治を変える~くらしと軍拡―」と題した公開フォーラムを行いました。日本共産党から坂本洋史富山県委員会書記長、社民党から島村進県連代表があい ... 続きを読む →

▲ このページの先頭にもどる

© 2013 - 2025 Japanese Communist Party, TOYAMA